北海道! 道路標識・看板の旅!

国道44号 part.1


釧路市北大通り国道38号との交差から釧路町方向へ
国道44号の始まりです。
ここ北大通は釧路市の中心街で釧路駅、幣舞橋へ行くことができます。
昔は大いに賑わった所ですが今は全国的なドーナツ現象で閑散としています。
寂しいね。

国道38号幣舞橋側から釧路駅側を撮影

釧路のシンボル幣舞橋と
フィッシャーマンズワーフMOO

釧路の玄関、釧路駅

では、出発します。終点の根室市まで

釧路から1q
旭アンダーパス
根室本線の下を通る

釧路から2.5q
右折釧路町に入る

釧路から5q 釧路町雪裡橋国道391号と分岐点
         直進国道44号

ホームセンターの
ホーマック木場店を
右折すると雪裡橋

釧路から9.5q  釧路町別保市街 釧路町役場・別保駅を過ぎて
釧路から12.5q 
国道272号との分岐点(信号有)登坂車線になる。

釧路から22q  
  釧路町深山で厚岸町との境界

本日は、国道44号釧路市から厚岸町まで  国道44号part.2へ

北海道標識・看板の旅
 トップぺージへ戻る

釧路市のホームページへ
釧路町のホームページへ
厚岸町のホームページへ
根室市のホームページへ
JR釧路支社のホームページへ

釧路駅近くには
釧路市民の台所
和商市場があるよ。

フィシャーマンズワーフMOO
釧路和商市場のホームページへ

北海道・東北エリアページ