釧路市の中心街北大通から国道44号を東へ向かって約5q
釧路町の雪裡橋を左折すると国道391号の起点になります。
では、出発・・・
釧路町〜弟子屈町まで国道391号
釧路管内の道路標識の旅へGO!
釧路町から約2q
自動速度取締装置
オービスあり
ゆっくり走ろう!北海道
釧路町から約14q
達古武湖オートキャンプ場
ここから急な上り坂になります。
頂上付近で標茶町との境界になるよ。
釧路町から約22q 塘路湖
釧路町から約23q
コッタロ湿原展望台入口
(左折約7q)
釧路湿原の中にある。
サルボ展望台
コッタロ湿原入口
から0.2q
釧路町から約26q シラルトロ湖
湖畔の山側には温泉付別荘地あり
釧路町から約30q 茅沼温泉入口(左折)
くしろ湿原パーク憩いの家かや沼
釧路町から約40q 標茶町市街に入る
手前 牛横断注意
茅沼温泉を過ぎ五十石駅を過ぎ
標茶橋を渡って
今回は釧路町から標茶町市街まで国道391号の道路標識・看板の旅
でした。まだまだ続きます・・・
国道391号